お出かけ
筑波山に行ってきた ロープウェイで登ろうとつつじヶ丘の駐車場に行くと・・・閑散としてる ロープウェイが点検だか工事だかで3月中旬くらいまで運行しないって トイレに向かったら・・・閉鎖されていてトイレにも行けなかった 全然ダメじゃんってことで・…
華厳の滝を観に行こうか ってことで、急に決まったドライブちょっと遅いけど、10時30分過ぎに出発 北関東道をちょこっと乗り宇都宮で降りてちょうどお昼前。 お昼どきは食堂も混むだろうとインター近くでランチ ボクは、180gのハンバーグと生姜焼きのランチ…
涸沼にシジミを買いに行った シジミを買って、涸沼の何処かで『あじさいまつり』をやってるっていうのを何かで見たので、ネットで探したら『涸沼自然公園』ってとこだってので、行ってみた 今日からスタートってことで、満開には程遠いけど、入場無料なのだ …
久しぶりにミチヒコちゃんとヤスシくんとキヨシくんと4人で浅草に飲みに行った 着いて真っ直ぐ予約しておいた町中華へ ボクはハイボールでスタート グラスをもらって斉藤さんにもハイボール お通しは落花生 少ししか写ってないのは、食べちゃってから撮った…
天気もいいし、ドライブがてら義父母を連れて妻と4人で千葉の駅の道へ 朝、急に出かけることにしたので、慌てて決めた行先は『みのりの郷東金』 10時過ぎに家を出て義父母を迎えに さぁ、二人を乗せてレッツゴー つくば経由で圏央道に乗り、大栄jcで東関道…
妻のクルマにはドライブレコーダーが付いてない 妻はそんなに乗らないから要らないって言ってたけど、このご時世やっぱり必要かなとアマゾンで購入した そのレンズ側 GPSの文字が目をひくのだ で、裏のモニター側 こっちには室内用のレンズが付いてる 上手く…
初めての『フーと一緒に那須お泊まり旅』 ということで、フーもずっと一緒の旅行の始まりはじまり〜 9時ちょい前にガソリン満タンのエクストレイル号でしゅっぱ〜つ 途中、トイレ休憩がてらフーの水も購入 1回の休憩で、ちょうど昼頃に着いた。 調べておい…
今日は友だち4人で浅草を散策 まずは11時開店の『晴晴居酒屋』へここはヤスシさんが来たことがある町中華の店 ちょっと早く着いたけど暖簾が出てた お店の人が外看板をセットしてたけど、店内に戻っちゃった とりあえず店の入り口に寄って行ったけど、み…
『日立の方で神玉巡拝ってのがあるらしいよ』とミチヒコちゃんから連絡があった聞いたこともないので、ネットをみたら、『巡拝した証として神様のお力が宿る木製の玉「神玉」をいただき、「神紐」と呼ばれる紐に繋げて通してお守りにする』ものらしく、平安…
妻が筑波山につながる朝日峠へハイキングの案内書を見てたので、『行ってくる?』ってことで、行ってきた もちろんフーも一緒だよ ちなみに、ボクは30年くらい前に職場の先輩達と一度行ったことがあるんだ ということで、ハイキングのスタート地点、小町の里…
銚子の大判焼き食べたいねぇ~・・・・・(妻) そんなことを話してた翌朝、『天気いいし、フー連れてどこか行く?』 『銚子に行く?』 『あっ、銚子、いいね』 『だって、昨日、大判焼き食べたいって言ってたでしょう』 そうだった よ〜し、銚子へ行こう ま…
一度行ってみたかった道の駅『川場田園プラザ』に行ってきた 高速を使って関越道の沼田ICで下りて、11時頃、家から2時間30分くらいで到着 とりあえず散策 混む前にランチを。 ボクはパスタランチ テラスはフーちゃんも一緒さすがに群馬県。周りは山、山、…
天気もいいので大洗へドライブ 一番最初に大洗磯崎神社へ⛩ 境内から望む大洗の海 海の中の鳥居を見に行ったのは初めて 海沿いの道に建つ大鳥居⛩ 車窓から見たことはあるけど、ちゃんと見るのも初めてだ 境内に今年建てたばかりの二宮金次郎がいた。あっ、今…
天気もいいし、フーちゃんもお外に出たいだろうから、ドライブでもしてこようか ということで、佐原にでも行こう せっかくなので、まずは香取神宮へ。 お詣りして、御朱印をいただく。 3回目だね、御朱印をもらったの。 帰りがけに池があったので、亀がいる…
フーを連れて妻とお出かけ。 といっても、この時期なので手賀沼へドライブ。 奥に見えるのが手賀大橋。 橋のたもとの道の駅で枝豆のアイスを買って、車で食べた🚙 枝豆の味やなぁ〜😋
コロナであまり出かけられない義父母を連れて笠間に行ってきた 笠間に向かいながら、妻がネットで見つけた11時開店の蕎麦屋に10分ほど遅れて着いた時には満席 まぁ、他を探すより待ってた方がいいだろうと30分ほど待って席へ。 『うちはどのお蕎麦も十割蕎麦…
妻とウォーキングをしてこようと、フーを砂沼へ ぐるり一周が6kmじゃ、それで まぁ、だいたいこんな感じ ここは、こういうことらしい マスクをしないで散歩してたりジョギングしてる人がいて、あ〜やだ、やだ 残り2km足らずの所に軽食できる休憩所 お客様の…
今年は、お正月の初詣も七福神巡りもコロナを考えると行かなかった。 でも、2月だし、もう人も集まらないだろうと思って、去年の正月に初めて行った桜木神社に行ってきた。 参拝者はいたけど、密になるようなことはなくて、ゆっくりお参りできた。 今年頂い…
初日に1位で喜んでたのは結局73位だった😳 下がっちゃったけど嬉しいぜ🥳 ほら😁 こんなこと、もうないな😱
義父母、義妹夫婦と6人で大洗に行ってきた ランチはいつも寄る店で とりあえず地酒三種飲み比べセット こういうのに弱いからついつい頼んじゃう それに茨城は造り酒屋がけっこうあるからね とりあえずお通しを肴に飲む あっ、お義母さん、茶碗蒸し食べます…
今日は妻とお出かけ フーは暑いのでお留守番 久しぶりに銚子方面へ じゃ〜ん、着いたぁ〜、海 ここは銚子の海 ちょっと寄せる もっと寄せる 屏風ヶ浦を銚子マリーナ側から望んだ景色。 『東洋のドーバー』と云われるだけあって、なかなかの見応え 湾もきれい…
コロナ禍で出歩けない それがもう半年も ネットを見ながら『あー、なんかないかなぁーあれ?これいいかも』 それが常陸七福神。 他県に出向かないし、車での移動だし、目的地は神社仏閣だし、コロナ対策にもいい感じ 『日本で一番長い巡路を持つ七福神』って…
4連休の2日目。 コロナ禍がなければオリンピック開会式だったなぁ〜、チケットは持ってないからテレビ観戦だけど まぁ、そんなこと言ってもしょうがないからドライブに。 県内でフーも連れて行けて一緒に食事もできるのは・・・ 笠間に決定 お昼前にテラス…
天気も良いし、ランチがてら花見でもしてこようか フーも一緒だよ フーはお出かけ大好きですから ランチはフーも一緒にテラスで ボクは、いつも妻がオーダーする『牛肉と野菜のデミソース煮にガーリックライス』で妻はボクがよくオーダーする『グリーンカレ…
昨夜、『明日、佐野アウトレットに行かない?』と、ボク。 『なんで?』と妻。 『コールマンでリュック買いたい❗️』 『じゃ、あしかがフラワーパークも行こうか‼️』と妻。 ということで、昼過ぎに出発 途中、昼食に境町の道の駅にある隈研吾設計のお店へに寄…
那須にお出かけです。 いい天気だぁ〜 まだホテルに行くのはちょっと早いので、黒磯のアウトレットに寄った。特に買いたいものはないんだけどね 大きなクリスマスツリー でも、『もうクリスマスか。』ってくらいで、クリスマス気分にはならないなぁ。歳のせ…
友だち5人で飲み歩きしてきた。 ミチヒコちゃんは地元作業奉仕後の参加で集合時間に間に合わないというので、とりあえず北千住で飲みながら来るのを待ってることにした。 まずは三ケ日みかんサワーでカンパ〜イ 鯖の炙りや お通しとツブ貝。 マグロ海鮮丼 …
今日は義父母も一緒にランチに大洗へ。 大洗に10時45分ころ到着。 でも、11時の開店までちょっと時間があるので、神社にお参りに。 階段を上りきると眼下に海。 そして鳥居。 という感じなんだろうなぁ。 まぁ、ボクたちはクルマですぐ傍の駐車場まで…
8月も今日でおしまい。 だからって訳じゃないけど、妻と栃木県の道の駅『しもつけ』に行ってみた。 着いたのがちょうどお昼時。 駐車場はいっぱいだったけど、運良く空いたところに停められた。 お昼時ということもあり、お腹が空いてるけど、フーも連れて…
友だち4人で飲み歩き 天気は雨。でも、予報よりはいい感じ。 まずは築地で。 弁当を2セット頼んで、それを肴に生ビールで乾杯 その後は、寒いので熱燗 ちょっと足りないとこは、食べたいものを単品で。 次は、御徒町のタイスキへ。 ここでは気になったサワ…