ばってんきつねの小部屋

ロックと酒とたまに自転車とフレアの思い出

邦楽

HAPPY END

はっぴいえんどの3作目で最後のオリジナルアルバムです。LA録音で、ヴァン・ダイク・パークスがプロデュースし、キーボードでも参加している。また、ローウェル・ジョージにトム・スコットも参加した豪華な作りです。 解散を目の前にした最後のアルバムの…

風街ろまん

日本のロック名盤に必ず出てくる「風街ろまん」。名盤です。 アルバムタイトルを始め、松本ワールド全開な感じです。 ボクは、この中でも「抱きしめたい」「はいからはくち」「颱風」が好きです。 車で聴いていたら、ユーミン好きの妻が「何これ?ラジオ聴い…

ゆでめん

はっぴいえんどの1stアルバム、通称「ゆでめん」。 2ndの「風街ろまん」がダントツ有名で名盤の誉れが高く、1stも3rdもそんなに話題にならないけど、ボクは勢いを感じるこのアルバムが好きだ。はっぴいえんどの原点だし、岡林のバックバンドとして、ディラン…

はっぴいえんど ~1973/9/21 ライブ~

speedkingさんのブログに触発されて、日本のロック盤を持ち出した。 久しぶりに聴いたなぁ、はっぴいえんどのライブ。あっ、今気がついたけど、アルバムタイトルは「ライブ・はつぴぃえんど」? なんだ??? そんなことはおいといて、日本のロックを語るう…

もう帰らなきゃ

ただそれだけ。

初恋~浅き夢見し

ビートルズのアルバムと一緒に買ったものがこれ。 アルバムタイトル曲が好きで、というより村下孝蔵で知っているのはこの曲だけ。 そもそも、この歌の曲名は知っていたけど、歌っている人も曲も知らなかった。 そういうくらいだから、「まだあげそめし 前髪…

クリスマスローズ

クリスマスローズが咲きました。 花は良いですねぇ~。 花・・・・・・Flower! Flower Travellin' Bandのメイクアップです。CMに使われていました。

遠藤賢司

中学生の時に三島由紀夫の割腹事件があった。 もう、40年も前の話だ。 で、「カレーライス」の ♪誰かがおなかを切っちゃったってぇ~ は、このこと。 ということで、これもそのくらい経つわけで。 当時中学生のボクも、おじさんになるわけだ。 エンケン パ…

吉田拓郎と沢田研二

先日、吉田拓郎がホストとなって対談する番組がありました。 単発ではないようでこれからも放送されるようで、楽しみが増えました。 その第1回目のゲストが沢田研二です。拓郎がどうしてもゲストに迎えたかった人だとのことでした。 沢田研二はタイガースの…

吉田拓郎

吉田拓郎が聴きたくなりました。 この曲はモップスのイメージが強いのですが、両方好きです。

吉田拓郎とフォークのベスト

説明要らないと思いますが、吉田拓郎の1973年のライブです。とってもいいです。 どうしようかと思いましたが、ジャケットに使われてるだけあって、フォーク・クルセダースの曲が「帰ってきたヨッパライ」と「悲しくてやりきれない」と「青年は荒野をめざ…

いちご白書をもう一度

バンバンといえば「いちご白書をもう一度」です。 とてもヒットしました。「22歳の別れ」も同じころだったと思います。 良い時代ですね。 で、このアルバムですが、やっぱりワンダーREXです。 「ばんばんだ。」と思ってみたら、「22歳の別れ」が入っ…

上田正樹

先日「三階建の詩」と一緒にワンダーREXで買ったレコードです。 まだ聴いてませんが、ヒット曲の「悲しい色やね」が入ってます。 この頃だと「東京エキスプレス」が好きなんですが、これは入ってませぇん。ヒロシです。 でも、ドアーズの「ハロ-・アイ・…

ELT

今年初めてのライブはエブリ・リトル・シングの”ON AND ON”ツァーです。 このツァーは、「スーパー・グイレイテスト・ヒッツ・ツァー」ということで、ヒット曲のオンパレードツァーとのこと。 と云うのを知ったのも、チケットを買ったけど行けなくな…

元気です

よしだたくろうの「元気です」を聴いてます。 ひらがなの頃のたくろうです。 ボクにとってはリアルタイムのフォークソングのヒーローです。 「人間なんて」が初めて買った邦楽アルバムです。 中学生のときでした。 先日、「もう最後かもしれないよ。」と誘わ…

偽善者

タイマーズが夜のヒットスタジオに出演した時の映像って何度見ても凄いなぁ。 このことはキヨシローが亡くなってからネットで知ったことなので、そんなに自慢気に云える訳ではないけど。 でも、出だしのテーマで笑ってたら、「偽善者」に至っては・・・。 し…

フォークソング

15日に、「杉田二郎と南こうせつ フォークコンサート」に行ってきた。 会場はつくば市のノバホール。主催が常陽芸文で、会員は無料。 というより、会員しか入れない。う~ん、優越感! それにしても、南こうせつはヒット曲がいっぱいあって、大したもんだ…