12日(月)飲んだことないビールがあったので買ってきた😁
キリン『スプリング バレー シルクエール』👏👏👏
『豊潤』は飲んだことあるけど、これは飲んだことがない😮
新発売なんだからしょうがない😁
続けて、これも初めての、缶チューハイサッポロ『ウォーターサワー』🥳
アルコール度数が、3%ってのは買わないんだけど、50円で売ってたから、思わず買ってしまったのだ😁
まぁ、そもそも桃味は基本的に好きなんだけどね😘
こういうことだそうだ👇
しかし、さすがレモン酎ハイはいろいろある😁
13日(火)今日は友だち5人で飲み会だったので晩酌はなしね🍻
お店ではビールで乾杯し🍻
前菜と刺身盛合わせ🐟
その他は写真撮り忘れたけど、このとおり👇
赤ワインを飲んで
白ワインも飲んだ🍷
シャブリは美味しい😋
そういえばお酒も飲んだな🍶
あ〜飲み過ぎた🤪
14日(水)今日はノンアルで、アサヒ『スタイルバランス グループフルーツサワー』🥳
レモン味よりグレープフルーツ味の方が好きなのだ🥳
15日(木)フグのひれ酒でスタート🐡
フグのひれを冷凍庫で見つけたのでひれ酒にしたのだ😁
ひれ酒好きなのだ😁
それから焼酎の炭酸割りで締めたのさ😋
16日(金)今日は妻が実家とお出かけなので、ひとり留守番なのだ😮
フーもいなくてなっちゃって淋しいのだ😥
だから酒で紛らわすのだ😁
スタートはホッピーなのだ🍺
ツマミは妻が作ったゴーヤの佃煮とばってんきつね手作りの三種の青唐辛子味噌なのだ🫑
そして、焼き鳥も買ってきたんだ😁
さらに、冷凍餃子も買ってきた🥳
袋に作り方書いてあるからそのとおりやるのだ😃
袋を見ると『ひっくり返して出来上がり』なのだ😁
お皿にフライパンをひっくり返しても餃子がフライパンにくっついててお皿に移らないのだ顔
お箸で1個1個ちょこちょこしてお皿に移したので、こんなことになってしまったのだ😅
でも、ちゃんと美味しく食べたのだ😋
一人宴の今日はアサヒの『クリアアサヒ 秋の宴』も飲んでみた🍺
限定醸造だからね・・・よく分かんないけど季節感高めなのだ😁
次にサッポロ『濃いめのレモンサワー7度』でお口直しして😋
17日(土)今日は妻がお出かけから帰ら途中で、ピザを買ってくるというので、急いでワインを冷やした🍾
で、シャワーを浴びてビールを飲みながら待っていようと思っで、ビールを用意したあたりで帰ってきた🚙
『クアトロフォルマッジュとシラスのハーフ&ハーフ』🍕
冷めちゃうから3回に分けて温めてもらったのだ😋
丸いまんま撮れば良かったと今思ってるのだ😅
ここのピザ好きなんだ😋
特にチーズや具が美味しいのだ😋
ちゃんとハチミツもつけてくれた🍯
ここ数年でハチミツが高くなって、困っちゃうのだ😅
やっぱりピザにはワインなのだ🍷
冷やしたグリーンフィンのカベルネ・ソーヴィニヨン🍷
ここのワインは白も赤も好きなのだ😋
義母がボクの好きなかりんと饅頭みたいな胡桃饅頭をお土産に買ってきてくれたので、食べた🎁
一口食べてからの画像👇
18日(日)昨日の残りの赤ワインを空けて🍷
サントリー『ストロングゼロ ダブルシークァーサー9%』を飲んで
アサヒ『贅沢搾りグレープフルーツ』で今週の晩酌を締めた😋
というのが、今週の晩酌🍺