ばってんきつねの小部屋

ロックと酒とポメラニアン。それに自転車

"S"の29#SADISTIC MIKAELA BAND&椎名林檎

 今日はSADISTIC MIKAELA BANDの”NARKISSOS"👏👏👏

f:id:xfox:20220622085732j:image

サディスティック・ミカ・バンド加藤和彦と妻のミカにドラムに角田ひろのメンバーで結成し、そこに高中正義が加わってデビュー曲『サイクリングブギ』を発表し、その後、渡英しロキシー・ミュージックのオープニング・アクトを務めたりした🥳

その後、加藤が離婚したことで解散したのが、1970年代後半のこと🤓

1985年に、松任谷由美をボーカルに迎えサディスティック・ユーミン・バンドってので国立競技場のライブイベントに参加したけど、ミカバンドのメンバーに小田和正財津和夫坂本龍一が加わっていて、いかにもその日限りのバンドで、ミカバンドの系譜とはちと違う気がする🙄

しかし、1980年代も終わるころ、桐島かれんをボーカルに迎え、SADISTIC MICA BANDを結成。MIKAをMICAに変えてるあたりが加藤和彦のお洒落な性格なんだと思う😁

そして、2000年代に入り、木村カエラをボーカルに迎え、”SADISTIC MIKAELA BAND"を結成🥳

そして、このアルバムを発表した👏👏👏

収録曲👇

f:id:xfox:20220622085748j:image

一曲目の”BIG‐BANG, BANG!(愛的相対性理論)がヒット🥳

もちろんミカバンドの代表曲『タイムマシンにおねがい』も収録されてる🥳

メンバー👇
f:id:xfox:20220622085750j:image

ライブも行われ、トシユキくんと渋谷公会堂へリハーサルライブを観に行ったんだ😄

いいライブだったよ、割安だったし😁

木村カエラは出ません』ってチラシに書いてあったのに、木村カエラは出てくるは、奥田民生もでてきた🥳

『明日は今日のビデオを流せばいいんじゃない』なんて小原礼は云ってたしね😁

続けて、それからSHENA RINGOの『無罪モラトリアム』を聴いた🔊
f:id:xfox:20220622085734j:image

椎名林檎、好きなんだ😘

収録曲👇
f:id:xfox:20220622085745j:image

収録曲部分のアップ👇
f:id:xfox:20220622085740j:image

ジャケットと云えばこれだと思うのだが🙄
f:id:xfox:20220622085737j:image

CDの箱の裏側にこの絵があった😁

CDを外すとカメラを構えた林檎が🤩
f:id:xfox:20220622085743j:image

ちゃんとレンズとCDを停める所が合ってて気持ちがいい🤗