家庭菜園
ネギの種を買いに行ったら、苗が並んでたので思わず買った 『なべちゃん葱』・・・鍋用 ネットで調べたら、『鍋に美味しいけど、焼いても美味しい』んだって・・・ 今植えて、食べれるようになるのは冬なのかな 種を撒くつもりだったのに、急に苗を植える事…
今晩は鍋にするってんで、畑から、ネギ、春菊、鍋には入れないけどステムブロッコリーと じゃじゃじゃじゃ〜ん お鍋の名脇役ハクサイの登場 今年初めて収穫して家に入ろうとしてたら、犬の散歩をしてた近所の人が『デカくて立派な白菜だなぁ。市場に出せるん…
31日(月)アサヒ『スタイルバランス カシスオレンジテイスト』でスタート コラーゲンでお肌しっとりやで 1日(火)今日から11月だけど、今日もアサヒ『スタイルバランス 香り華やぐハイボールテイスト』やで 『炭酸強め』で『食事の脂肪や糖分の吸収を抑…
里芋を収穫した🥳 ひとつの里芋からこんなに採れた😁 それも去年義母から食べるようにもらった里芋が月日が経ってダメになってきたので捨てようとしたら芽が出てるのがあって・・・植えてみたやつなんだよね🤗 生命力ってのは大したもんだ😁
サツマイモを収穫した🍠 フーがサツマイモを好きだったから 去年初めてフーのために家庭菜園で作りだしたんだ 去年はフーが喜んで食べた でも、今年は・・・淋しいなぁ
家のスティック・ブロッコリーの真ん中の実?が成った ある程度の大きさになったら摘んで、脇からいっぱい実?が成るようになるらしいので、摘んだ✂️ 摘んだ後はなんか淋しい 美味しかった でも、4本植えたのに、1本枯れたから3本なんだけど、1本には実…
カモミールの種を蒔いたらえらく発芽してる ネットで育て方を見たら、大きくなる前に間引く必要があるって・・・ この量から間引くって、大変だぁ〜 しかも、えらく繁殖力が強いらしくって、花が咲いて実が落ちるとどんどん広がってしまうから、気をつけるよ…
15日(月)今週は日本ワインの『甘口の赤ワイン』でスタート 甘口って好きなんだ 17日(火)昨日の残りの赤ワインをやっつけた 我が家のナスを使って ステーキの肉は・・・牛飼ってないから買ってきた たしか270gくらいだったと思うけど、このくらいがちょ…
オレンジのマーマレードが無くなり、ラズベリーのジャムも無くなっちゃった😭 そしたら、妻が冷凍しながら貯めたウチで採れたブルーベリーでジャムを作ってくれた🤗 右半分がジャムで左半分がバターのハーフ&ハーフなのだ😁 美味しい〜😋 ちょっと前までホーローの…
唐辛子を使って何かないかなぁ~ そうだ!イタリアンの店に置いてある唐辛子入りのオリーブオイルを作ってみよう ネットでポチポチ イタリア語で『ペペロンオイル』とか『ピカンテオイル』と云うらしい 『ペペロンオイル』は分かるけど『ピカンテオイル』っ…
今日のランチはジェノベーゼパスタ 今日はなんと手作りのバジルソースを使って スタートは、ボクが畑からバジルの葉を摘んできて、松の実やらなんやらをフードプロセッサーでウィ〜ンってやったりしてバジルソースを作り、パスタを茹でて、ジェノベーゼパス…
今年はスーパーの通路にワゴンでトマトの苗が売ってたので、畑に植えた ミニトマトじゃなくて大きいトマト 初めて育てる大きいトマト 支柱建てたり、屋根着けたりしたんだぞ ミニトマトよりも手間がかかってるんだぞぉ〜 そしたら花が咲いて・・・ 花が散っ…
18日(月)昨日飲み過ぎたので、今日はお休み ノンアルコールもお休み 19日(火)アサヒ『スタイルバラン シークァーサーサワーテイスト』 シークァーサーって、なんか惹かれる 20日(水)今日もアサヒの期間限定のスタイルバランスだけど、今日は『ライチグ…
種からのゴーヤが育った👏👏👏 しかも2本も・・・あれ?キュウリが成ってる・・・🙄 よく見ると左右で葉が違う😱 まぁ。左側はゴーヤに間違いない😁 別の場所のゴーヤに実が着いていた🤗
今日のランチは冷製パスタ🍝 タマネギ、ミニトマト、ズッキーニ、パクチー、バジル🧅 妻が『パスタ以外はすべて家で採れた野菜だよ』って😘 なんか感動🥳
27日(月)今週はサントリー『スタイルバランス グレープフルーツサワーテイスト』でスタート 28日(火)暑いのでホッピー 家庭菜園で採れたジャガイモのフライドポテトに我が家のナスも使った素揚げ でも、うちのナスは小さい方だけ 茹でたインゲンももちろ…
13日(月)今週は昨日の残りの日本酒『福浜鶴 純米大吟醸』でスタート サラダのキュウリもタマネギもズッキーニも家庭菜園の採りたてだよ 14日(火)今日のスタートは、サッポロ『濃いめのレモンサワー 岩塩の夏』 妻が作ってくれたキュウリのキューちゃん的…
ジャガイモを収穫した🥔 これだけとれた🥔 しばらくは食べられそうだ🥔
6日(月)今週は、ノンアルのアサヒ『スタイルバランス 香り華やぐハイボールテイスト』スタート 食事の脂肪や糖分の吸収を抑えるだけじゃなく、『食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。』って書いてある✏️ まぁ、普通のことだけど・・・…
我が家の家庭菜園から直送野菜の・・・って徒歩50歩くらいの畑からなんだけど・・・😁 春菊のお浸し😋 キュウリとパクチーのサラダ 『撮るならトマト添えてからにすれば』って、妻が😁 彩が良くなった🤗
畑に花がたくさん咲いてる 茎にピントが合っちゃった黄色い花は『春菊』 こんなになっちゃっても、先っぽは柔らかいから食べられる 『セロリ』の・・・花なんだろうな、分かんないけど テントウムシがいる なんか、今は『セルリー』というらしい発音に合わせ…
30日(月)はノンアルでアサヒ『スタイルバランス 完熟リンゴスパークリング』でさっぱりと 31日(火)はちょっとツマミにグッドなものをいただいたので、やっぱりビール 頂き物ってのはソラマメ ビールにはチーズも チーズはこれ 好きなのだ、さけるチーズ…
そろそろ収穫していいんだろうなと思って、 タマネギ ニンニク ワケギ ラッキョウを収穫した ラッキョウは写真撮り忘れたけど・・・ 天気が不安定なので、車庫に吊り下げて干すことにした 車庫の天井からバーをぶら下げて・・・と思って、ホームセンターに棒…
23日(月)今週はノンアルでスタート アサヒの『スタイルバランスプラス 完熟リンゴスパークリング』 こういうの好き 食事の脂肪や糖分の吸収を抑えるから身体にも良さそうだし 24日(火)家庭菜園のスナップエンドウが採れたのビールを飲む サッポロ『ラガ…
16日(月)今日はノンアルで、サッポロ『レモンズフリー』 クエン酸で疲労感軽減だ ん?疲労感なんだ・・・ 17日(火)今日もノンアルだ 初めてのキリン『グリーンズフリー』 甘味料不使用ってのが光ってる 18日(水)はビッグマンをホッピーで飲んじゃった …
ちょっと前だけど、庭にスズランが咲いてた ドウダンツツジも咲いてた・・・なんかスズランと似ている シクラメンのそばの名前を知らない黄色 い花も咲いてた 今はシャクナゲがまっ赤な花を誇らしげに咲いてる これはなんて花だっけかな・・・ 袋にミックス…
26日火曜日はノンアル アサヒ『スタイルバランスのライチグレープフルーツサワーテイスト』 27日水曜日は誕生日の前祝いで、コノスル赤ワイン『ピノノワール』 自転車マークのコノスルはチリのワインで、手頃な値段で美味しいのだ 28日木曜日アサヒ『通称マ…
春分の日なので飲むよ だって旗日だもん 今日もなかなか飲みきれない『黒よしいち』をホッピーで それからサントリー『ストロングゼロ ダブルグレープフルーツ』 珍しくロング缶 また『黒よしいち』に戻って、今度は炭酸割り ツマミは鍋 緑の細いネギみたい…
ジャガイモを植えた🥔 2種類植えたけど、分かんなくなりそう🙄 それと、ホームセンターで配ってたので貰ったニンジンの種もまいた🥕 どっちもちゃんと育ってね🤗
庭のクリスマスローズが咲いてた ワインカラーと ホワイトの 2種類 もっと大きく育ってね 庭の片隅のブルーベリーもつぼみが少し膨らんできた こんなに 今年も妻のジャムができるくらい育っておくれ 畑にまいたスナップエンドウの種も芽を出した 昨年の冬に…